TBやコメントはお気軽にどうぞ。
web拍手
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
憂
性別:
非公開
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ゲーム熱が再発して、何か面白そうなRPGは無いか物色していたのですが、電脳世界の友人より「P3」とやらを薦められ、それならばと購入してまいりました。
ペルソナシリーズ……その歴史は古く、コアなファンも多いことで有名ですが、ペルソナはおろか女神転生シリーズさえ今までノータッチでした。
仲魔とか合成?とか断片的な特徴は知ってましたが、中々触る機会に恵まれず…食わず嫌いで数十年ノータッチだった青汁のような印象を受けますが、美味しい事を願うばかりです。
タイトルこそ続編物ですが、ストーリー的な繋がりは無く(無いよね?)今回はライトユーザーも意識し間口を広くしてあるそうで、中々期待できそうです。
高ぶる気持ちと幾許かの不安を胸に電源ON!
んん~ 公式サイトで少し感じていましたが、OPからしてオサレですね。
このままipodのCMに起用しても全然いい感じです。
砂かけ婆やぬらりひょんのような水木節全開の妖怪は絶対出てこない確信がもてます。
一通りOPを見終わった後はさっそくニューゲームへ。
始めに難易度をノーマルとイージーで選べますが、迷わずノーマルをチョイス。今までプレイしたRPGは数知れず、投げ出したRPGも数知れず何の問題もありませんね。
冒頭、町並みを進む主人公クン。これまたオサレセンス溢れる音楽共々アニメ動画のクォリティもかなりのもの。このままアニメ放送をしても全然違和感は無いでしょう。
しばし見入っていると、主人公クンは寮のほうに到着し……あっ…
何で凪がここにいるん?
とんだ伏兵でした。
石田ヴォイスの少年=凪でバッチリ刷り込まれてるので、どうみても凪にしか見えません。本当にありがとうございました。
心奪われつつも、凪坊主(仮名)が名簿に名前を書けというので、渋々筆をとりましたが…この主人公は名無しの権兵衛でした。
しばし黙考した後つけた名前は…
本名そのまま
本名プレイやデフォ名プレイを激しく嫌がり、ありがちなほかの名前を使う中二病は、当の昔に完治済みです。
それに、名前だけなら主人公格の自信があります。
ためらい無く本名を書き込みシンクロ率が俄然高まりました。
その後、学校や寮での一通りのチュートリアルを受けダンジョン手前にてセーブ。
本格的なプレイはまた後日。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/03)
(01/12)
(01/11)
(01/11)
(01/09)
最新コメント
最新トラックバック