TBやコメントはお気軽にどうぞ。
web拍手
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
フリーエリア
プロフィール
HN:
憂
性別:
非公開
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は扁桃腺を痛めずっと寝込んでました。
サボッテタンジャナインデスヨマジデ
さて今回の話、描写的には「無情なる現実との直面」内容的には「友情」
毎日のように自殺が報道されてるだけに、実にタイムリーな話。
先が見えない年金問題、リップサービスばかりで弱者に厳しい福利厚生などなど、今の現代日本も一見謳歌を極めてても、内情は砂漠のど真ん中とかわりゃしません。
オーランド伍長の熱い説得により"元"かばん屋のおじさんは自殺を取りやめますが、この先にあるのは終わりの見えない地獄か、はたまた一転人生をひっくりかえす幸せの階段か…
人生ゲームのサイを投げられる幸せ、生きてるだけで儲けもんって考えて生きたいですね。
ああっ、なんか綺麗にまとめてしまった
オチを…オチをつけなきゃ…!
人生は伍長のガチャピン(隠語)のように…ズ太く!
ああっ、石投げないでっ
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/03)
(01/12)
(01/11)
(01/11)
(01/09)
最新コメント
最新トラックバック